2018-01-01から1年間の記事一覧

寂しさより語るべきことはないか

セクハラ、パワハラ、モラハラ、マタハラ…。 ハラスメントという概念は他の様々な言葉と合体して広まり、今や誰の口からも語られるようになりました。 セクハラ被害を告発する「#Me too」運動の広がりにより、ハラスメントは当事者間や組織内だけでなく世界…

人生の選択にできるだけ寄り添うということ

「女子は大学卒業後、結婚や出産で医師をやめるケースが多い」として女子を不利にする得点操作が発覚した東京医科大学の入学試験。言うまでもなく多くの企業で同様の理由により女性の採用が控えられていますが、大学受験においても適用されていたことが明ら…

生活うばう美談の影

天の神様は、毎日化粧もせず機織りに励む娘を不憫に思い、勤勉な牛飼いの青年と結婚させました。しかし、二人は結婚すると、仲が良すぎるあまり働かなくなってしまいます。これに怒った神様は二人を引き離しますが、娘は悲しみに暮れるばかりで働かない。そ…

なぜ飲み会に行きたくないのか

春は歓送迎会の季節。「飲み会は強制ですか?残業代つきますか?」若手社員からこんな質問をされて「今時の若者は…」とあきれる方も多いかもしれません。「俺が若い頃は上司に毎日付き合って仕事の話をして、翌朝そのまま仕事に行っていた」と。(ここで「え…

過重労働は感情をうばう

働き方改革関連法案の議論が進む中、裁量労働制の拡大が問題となりました。 国会では、政府が議論の根拠としてきた調査データに誤りが発覚。けっきょく裁量労働制の拡大は法案から全面削除されました。 自由な裁量が保障された裁量労働制に合理性はあります…